ウクライナ侵略

侵略開始から早1年

邪悪極まりないロシアのプーチンがウクライナの地への侵略を始めてから1年が過ぎました。
この間、邪悪なプーチンの命令を受けた鬼畜ロシア軍は、ウクライナ各地で惨たらしく凄惨な戦争犯罪を繰り広げ、ブチャでの残虐行為は、今も鮮明に覚えています。
路上に撃ち捨てられた鬼畜ロシア軍による虐殺の一部始終が全世界に映像として流され、世界中の人々がプーチン ロシア軍の残虐性を目の当たりにしました。
そして、マリウポリでは、使用が禁止されている白リン弾が使用されたと強く疑われる映像が公開され、アゾフスタリ製鉄所の地下に避難していた人々に対する必要な攻撃が繰り返され、地上では子供たちが避難していた劇場まで攻撃され、数百人もの尊い命が無残にも奪われました。
戦火の死神400px.png
続きを読む

電気職人の日々

狂人プーチンの犠牲者

狂人と化したプーチンの命令で鬼畜ロシア軍がウクライナ侵略を開始してから間もなく1年となります。
これまでにも数えきれないほどの残虐な戦闘を続けているが、ここにきて大規模攻勢と称して経験の浅い兵士を最前線に押し出され、弾除けのように扱扱われて無駄死にさせられ続けている。
そして、ウクライナに暮らす民間人に対してもこれまでにも増して、ミサイル攻撃などで「住まい、医療施設、公共インフラ」などを集中的に破壊し続け、ウクライナの人々を第二次世界大戦中のような生活に追いやり、その生命を脅かし続けている。


続きを読む

電気職人の日々

支持率28%台でピリピリムード

箸にも棒にも掛からない岸田内閣の支持率がついに30%を割り込み28%台にまで落ち込む中、荒井首相秘書官がLGBT関連で差別的な発言をして更なる支持率低下を招きかねない状況を生み出してしまい、岸田文雄はその火消しに躍起になって、自らの息子の時とは違って今回は何とも素早い更迭劇を演じてみせた。
ある意味身内に甘く他人に冷徹な一面をさらけ出した形にしか私には見えず、国民に対しても同様の目線でしか見ていないのだろうと思われてならない。



続きを読む

電気職人の日々

外なるリスクと内なるリスク

今まさに我が国日本も中国の脅威に晒され、侵略の脅威、武力攻撃の脅威が高まり続けていると感じます。
日本に居る私たちがここまで脅威を感じているのですから、
「一つの中国」と言われる続け
「台湾は中国の一部だ」と公然と言われている台湾の人々にとっては、計り知れない恐怖が存在するのだと思います。


続きを読む

電気職人の日々

真冬の大寒波襲来!

日本列島がスッポリと冷凍庫の中に入ってしまったような厳しい寒波が襲来して、各地で雪による交通障害が出て日本中が大混乱になっています。
私の住んでるところでも昨夜遅くから雪が激しくなり、夜半過ぎにはあたり一面雪景色に変わってしまい、この時点で翌日の電気工事の中止を決定しました。
夜に撮影した光景がこの画像です。
雪景色ー2.jpg
夜半過ぎなので白黒のように見えますが、それでも雪が強く降っているのは確認できると思います。


続きを読む

電気職人の日々

大増税総理 岸田文雄

戦後日本の憲政史上最悪の独裁的政権運営を平気で行い続ける岸田文雄をこれ以上野放しにしておいては、国民のためにもならないし、国防の観点から見ても忌々しき事態になると思われる。
我々一般国民は、岸田文雄が唐突に言い始めた防衛費GDP比2%以上という方針の名のもとに大増税を強いられようとしているのだ。
その布石は、税制改革で取り入れられることになった、
インボイス制度なるもので、すでに実質的な大増税がスタートされていることを多くの国民は気付いていないようだが、これまで消費税が非課税だった売上高1千万円以下の中小零細企業にも課税対象を広げるという事なので実質的に大増税になっているのだが、この件に対して政府から詳しい説明が一言でもあっただろうか?


続きを読む

電気職人の日々

無責任な岸田文雄

新年早々、我が国の首相は、G7と称する自称先進国へ逃亡し、国民が何一つ了承していない防衛費増額や攻撃用兵器の所有及び実戦配備をあたかも決まったことのように吹聴している。
まさに国会軽視、国民不在の驕った自民党政治の象徴ともいうべき無責任さを露呈させている。
こんな無責任男にこの国を任せておいたのでは、国民の暮らしは、いずれ近い将来立ち行かなくなるだろう。
かなり前に“日本一の無責任男”と称した芸能人が居たが、それは芸の上でのことだったが、岸田文雄の場合ガチだけに始末が悪い。


続きを読む

電気職人の日々

新年あけましておめでとうございます。

sinnen.png
昨年はいろんな意味で、大変な一年でしたが、今年は良い年にしたいものです。
という書き出しですが、年末年始を問わず、鬼畜ロシアがウクライナの人々の虐殺を続けて、血塗られた2023年の始まりとなってしまっているのがとても残念です。
と暗い話ばかりしていても仕方ないので、気持ちだけでも新年を祝う気持ちで、新しい年をスタートさせたいと思っているところですが、このお正月をみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。


続きを読む

電気職人の日々

スマホを代えたら大変・・・

先日突然スマホがお亡くなりになられたので、慌ててショップに駆け込み、新しいスマホを購入したのですが、お亡くなりになられたスマホと同じメーカー品が運悪く品切れだったので、仕方なくすぐに使えるスマホをと言ったら、Google pixel 6aという機種を進められたので、
「それでいい」と言って、手続きを済ませてその日のうちにスマホは使えるようになり、かかってくる電話は受けられるようになったのですが、
如何せん、元のスマホが完全にお亡くなりになってしまったので、データを取り出すことができず、大部分の連絡先やメールが失われてしまって、後の方が大変です。
(+_+。)

続きを読む

電気職人の日々

マイナカード申請期間延長だって

昨日使えないって書いたとこなのに、夜ニュースを見てるいると、松本総務大臣が出てきて
「マイナンバーカードの申請期間を来年2月末まで延長する。」
と言っているのを聞いた。
使えないものをいくら長く申請期間を設けても同じなのに・・・


続きを読む