※サイト内には、一部広告が含まれています。

禁煙生活

電気職人の禁煙生活10日がすぎました。

電気職人が禁煙を決意し、禁煙生活をスタートさせてから
10日がすぎました。
これまでのところ、ステップ1の節煙目標である
一日喫煙本数10本以内を達成しています^^

下準備として、電子タバコを購入し、
節煙対策を施したおかげで、今のところ順調です^^

でもちょっとした問題が・・・



続きを読む

禁煙生活

電気職人の禁煙生活(2日目)

長く喫煙を続けてきた電気職人が禁煙への挑戦を始めました。

禁煙と言っても、まだ節煙の段階なんですが、
初日の滑り出しは上々でした^^

おっと! ご挨拶が遅れてしまいました(汗

謹んで、新年明けましておめでとうございます。
本年も、電気職人のつまらない日常について、ご覧くださいm(_ _)m

続きを読む

禁煙生活

電気職人の禁煙生活(1日目)

電気職人が一念発起して始めた禁煙生活です。
この年末も押し詰まったこの時期に、
なぜわざわざ禁煙なんか始めるのか?

それは、この時期だからこそ、成功できると思うからです。
その理由は、簡単なことですから、
みなさんもわかりますよね^^


続きを読む

禁煙生活

電気職人の禁煙生活開始!

電気職人が一念発起して禁煙生活に突入します。

そのための準備として、
電子タバコを購入し、いよいよ『インターバル禁煙』を実践します。
はじめにも書いたように、
私の考えた禁煙へのステップは、
いきなり、一切タバコを近づけないとゆうものではなく、
まずは、喫煙本数を減らすことから始めます。
そのための第一ステップの目標を設定しました。


続きを読む

禁煙生活

電気職人 禁煙生活始めます

喫煙歴、20年以上になる、喫煙者の電気職人が、
病をきっかけに、一念発起して、無謀にも一人で禁煙に挑戦します。

その方法は、簡単なものですから、
禁煙を考えている方の参考になればと思い、
無様な失敗なども、包み隠さず、この日記に綴っていきますので、
これから禁煙を始めようと考えている方は、
私と同じ失敗をしないように、読んでいただけたらと思います。



続きを読む

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。